新規集客
まず集客方法をご紹介する前に、その「効果が高い時期」に投資するのも大切です。
つまり「新規客が動きやすい・集めやすい」時期です。
あくまでも私が集客で関わったサロン様で、経験から導いた答えが以下です。
1月・・ × 悪い(オフィス街は良い)
2月・・ △ 前半は鈍い/後半は良い
3月・・ ● 最高に良い(1年でもっと集客する
4月・・ ◎ かなり良い
5月・・ ◎ かなり良い
6月・・ ◎ かなり良い
7月・・ ◎ かなり良い
8月・・ ○ 良い
9月・・ △ 普通(地域による)
10月・・ × 悪い(地域による)
11月・・ △ 前半は悪い/後半は良い
12月・・ ◎ かなり良い
1~2月は、郊外サロンは新規客の動きが鈍いですが
オフィス街のサロンは「ネット集客」に限り、最近はよく動きます。
次に3~8月は、もっとも集客しやすい時期です。
実際に私が関わるサロン様の多くはこの時期にチラシを配ります。
チラシを配ると連動して、紹介集客やネット集客が増えます。
昔に比べて、良くなった時期が5月。
これは猛暑が前倒しで年々来ているので、その影響かもしれません。
最後に9~11月。
この時期は新規客の動きが鈍るので
チラシをスタッフ・ポスティングでコツコツ配るのがおススメです。
この時期にそれをしておけば、「サロンの認知度」が上げり、
次の大きな山場の12月や3月に、かなり集客しやすくなります。
<8つの集客方法>
他にも、たくさんの方法がありますが
私が集客サポートをさせてもらっているサロン様では、
この8種類を組み合わせて、時期に合わせて攻めています。
ではこの8種類のポイントを解説していきます。
※チラシの配り方、内容については以下の記事を参考にしてください。
※インスタで集客するには「5つの条件」が必要
※「オフィス街のサロン」が特に向いている
※「郊外サロン」はオフィス街ほどは集客していない
ミニモでもっとも大切なのは「何のために使うか」という視点。
「売上重視」で使うと、効果は望みにくい。
そのほか、集客するには「10の必須条件」があります。
細かいテクニックで分けると100以上のノウハウがあります。
「でも結局、いつが一番良い時期?」と聞かれるなら
いつも私はこう答えています。
『必要と思った時(いま)。』
新規集客する最大の秘訣は
「やるか・やらないか」だけです。
「やる!」と決めたら、その時がやる時。
「集客しやすい時期からはじめよう!」では、正直遅いです。
例えばブログやSNSは確かに効果はあります。
しかし効果を出している美容室は、毎日30分~1時間はかけて、質の高い情報を発信しています。
ですからもしも毎日1時間かけてブログやSNSの発信を徹底できないのなら、代わりに毎日1時間、チラシのポスティングをした方が絶対に集客します。(郊外型の場合)
「お金・時間・手間」というサロンの資産を何に・どれだけ投資するのか。
何も投資せず、集客はできません。
「魔法の方法」などありません。
毎月バランスをみながら投資して
新規集客に取り組んで欲しいと思います。
この記事を書いた人
中川 淳 株式会社IT-Brain(アイティブレイン)代表取締役。美容室専門の集客・求人プロデューサー。美容室で年間2000店舗以上/年間5万人の新規客の集客に関わる。 2014年、地域密着の美容室の集客方法をまとめた「行列のできる新規客の集め方」本を出版。Amazonランキング4部門で1位。 またセミナー講師もつとめ、経営者や美容師さんを中心に、受講者は全国で7,000人以上(2021年7月時点)。
株式会社IT-Brain(アイティブレイン)代表取締役。美容室専門の集客・求人プロデューサー。美容室で年間2000店舗以上/年間5万人の新規客の集客に関わる。 2014年、地域密着の美容室の集客方法をまとめた「行列のできる新規客の集め方」本を出版。Amazonランキング4部門で1位。 またセミナー講師もつとめ、経営者や美容師さんを中心に、受講者は全国で7,000人以上(2021年7月時点)。